開設 2004.7.28
2000 1 1
1 00 00



所沢は、明治末期には「所沢飛白」を中心とした織物の取引で栄え、さらに日本で最
初の飛行場が造られたことにより、多くの軍人やその関係者で賑わいました。
その所沢の町で中心地の元町交差点にあった料亭が婦多佳美です。
かつては、隣に織物会館が建っていたこともあり、商談を済ませた商人や旦那衆が
ひっきりなしに宴を張っていたそうです。
創業は慶応2 年と伝えられ、昭和6 年頃に現在の建物が普請されました。
100 畳敷の大広間は圧巻で、床柱にはカエデとカリンの大木が使われ、天井の高さや
板の大きさには驚かされます。また、その廊下の手摺やガラス戸も一見の価値があります。

終戦時には進駐軍のダンスホールとして使われていたこともある座敷です。

文化財の掛け軸も掛けてあります。



残念ですが平成16年7月末で閉店してしまいました。

昭和7〜8年改築時に作成された絵葉書から・・・・二上楼と言われていた頃


戦時中の消防訓練風景 右側は織物会館

現在は歩道設置のため1メートル程バックしたためにバルコニーらが削られています。



2階の100畳敷きの大広間  市の指定文化財の掛け軸が掛かっています。


この大広間で毎晩盛大な宴がはられていたことでしょう。
所沢小唄もここで唄われていたことでしょうね。



故郷所沢の思い出、情報ら何でも書き込んで下さい。

ご意見、ご感想をお聞かせ下さい。

【著作権をお持ちの方へ】
 このページは、個人の趣味で非営利で作成しております。
もし不都合がありましたら、大変お手数ですがメールにて
連絡をお願いします。
このホームペイジに使用している画像データー等の著作権は、全てそれぞれの原著者に帰属します。
商用目的での二次的利用などは制限されています。ご注意下さい。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送